お茶会

久しぶりにお茶会に行きました。本日はお薄とお濃茶の二服いただきました。

お濃茶のお菓子が「かえで」という練り物で中にあんこが入っていて、甘すぎず上品なお味でした。お薄のお菓子は薄暗い紫色で見た目は堅そうなのですが、実はやわらかくてこれまたおいしかったです。


お薄はおいしくいただきました。お濃茶はそれほど苦くなくてのみやすかったです(先生が少し薄めにたててあげてと指示してらっしゃいました)。


掛け軸は「開門」と「松樹千年翠」。お茶入れ、お茶尺、お茶碗、香合、水入れ、蓋置などなど素敵なものばかりでした。あと、お花もよかったです!ドウダンの葉がきれいでした。


しかし困ったことに途中で足が痛くなり、時々腰を浮かせました(恥ずかしい……)。



お茶のお稽古から遠ざかって○年。お茶をたてている方を見ているうちに、お手前の仕方をいろいろと思い出しました。あ〜。なんかお茶のお稽古を再開しようかしらん♪と思った一日でした。あの袱紗を折る時のぱたんという音がすきです。こころがしゃきっとします。


あわただしい毎日のなかでしばしその喧騒から逃れ、静かで風情のある庭園(紅葉がきれいでした!)で行うお茶会。こころが落ち着いてよかったです!

いろいろお世話になりました。関係者の方々ありがとうございました!晴天に恵まれ(暑いくらい!)、大成功&大盛況でしたね。お疲れ様でした♪